クラウドPBX(電話のクラウド化)とは、従来のビジネスフォンで必要だったオフィスへのPBX設置を不要にし、クラウド上に設置することです。
自宅や外出先でもオフィスと同じ電話対応が可能になるので、オフィス内の配線が不要になり、
スマートフォンやパソコンで会社の電話番号での発着信や内線通話ができるようになります。
新規工事やPBXの購入が不要になるなど、他にも多くのメリットがあります。
IP電話の音声品質が心配されがちですが、通信キャリア電話網の利用やアプリの改善により、従来の電話と遜色ない音声品質で利用できます。
拠点ごとにPBXの設置が不要なので、初期費用やメンテナンス費用の大幅なコスト削減が可能です。
Web管理ポータルでユーザーやグループの管理、転送ルールの設定などが簡単に行え、手間を最小限に抑えます。
既存PBXとの接続やナンバーポータビリティによる電話番号の移行が可能なため、段階的にクラウド化していくことが可能です。
スマートフォンで内線電話や転送などが可能。サービスによっては、スマートフォンだけでなくケータイでも利用できます。
新規事業の立ち上げや移転、レイアウト変更や部署異動でも、電話設備の設置・撤去が不要。端末の設定だけで電話環境を構築できます。
・従来のPBXに近い使い勝手を踏襲したい
・ユーザー負担を最小限に抑えたい
従来の音質や操作性を維持しながらロケーションにとらわれずに、ビジネスのスタイルに合わせた音声コミュニケーション環境を実現します。
・キャリア混在で利用したい
・通話の安定性も重要視したい
・クラウド上に登録した連絡先を複数で共有・管理したい
複数のキャリア端末混在のままご利用いただけます。インターネットを介さない安定性のある音声通話が可能です。
クラウドPBXの導入に関するお悩みや課題がある場合、ソフトバンクが一緒に解決いたします。
豊富な経験と専門知識を活かして、最適なソリューションを提供します。
クラウドPBXを導入することで、テレワーク中も従来同等の電話対応が可能になります。
クラウドPBXであれば拠点間の内線通話も無料なので、通信費用の大幅削減が期待できます。
クラウドPBXはPBX本体のオフィスへの設置や配線工事などが不要なため、インターネット環境があれば導入可能です。
クラウドPBXは災害時でも電話対応を続けることができ、BCP対策にも役立ちます。
条件に該当するページがございません
条件に該当するページがございません
お客さまの課題に合わせた最適なソリューションをご提案いたします。